お問い合わせ

 2015年6月に大阪で、スヌーズレン実践の質的向上を図ることを主な目的に、ISNA日本スヌーズレン総合研究所を設立しました。
 本研究所の個人会員・学生会員及び賛助会員を広く募集しております。
 お申込みは、「入会案内・論文募集案内」のページにある「入会申込フォーム」よりお願い致します。
 
 「個人会員・学生会員・賛助会員のお申し込みフォーム及び会費振込み口座」
 
 会員になると研修会参加費の割引特典などがあります。
 スヌーズレンに関する講演会等の講師依頼は、下記の本部のメールアドレスまでご連絡ください。

[本 部]
〒115-8650
東京都北区赤羽台1-7-11 WELLB-HUB2
東洋大学福祉社会デザイン
学部人間環境デザイン学科
嶺也守寛研究室内
ISNA日本スヌーズレン総合研究所
E-mail:

機関誌「スヌーズレン教育・福祉研究 第4号」(2021年3月31日発行予定)の
目次一覧

※全100頁程度

機関誌第4号 目次一覧 ※英文論文は和訳がつきます。
著者 論文種別 題 目
1 姉崎 弘 巻頭言 コロナ禍に対応したスヌーズレン(多重感覚環境)実践の創意工夫を
2 アド・フェアフール 特別寄稿 Utilization of the handmade Snoezelen tool in the corona misfortune
3 ポール・パーリアノ 特別寄稿 Tentative Guidelines for Using Multisensory Environments(MSE)in the Age of COVID-19
4 カティヤナ・ハラジック 特別寄稿 Snoezelen – Is it just an atmosphere of well-being, or is it already an indispensable part of caring for people with dementia ?
5 姉崎 弘 原著 スヌーズレン/多重感覚環境が成立するための基本要件(3訂版)について
6 嶺 也守寛 原著 スヌーズレン資格認定制度の構築に関する研究
7 橋本 翠、金澤 寛 原著 スヌーズレンルームにおける視覚刺激の色彩効果について
―事象関連電位(ERP)を用いて―
8 姉崎 弘、
加藤 大晴
原著 小学校の通常学級在籍児童の学習への集中力を高めるスヌーズレン教育の実践
―ブラックライトと蛍光教材を用いた算数指導の効果の検証―
9 姉崎 弘 資料 重度・重複障害児へのスヌーズレン/多重感覚環境の授業に関する文献レビューと今後の課題
10 新岡 美樹 実践研究 特別養護老人ホームに居住する認知症高齢者へのスヌーズレンの実践
11 清水 千裕 実践報告 障がい者通所施設(生活介護事業所)でのスヌーズレンの実践報告
―スヌーズレンを通じた人と人の触れ合いの大切さ―
12 小嶋 尚人 短報 スヌーズレンがもたらす行動変容とその可能性
―科学的根拠となるデータ測定に関する提唱―
13 嶺 也守寛 器材開発 スヌーズレンの器材開発
14 小玉 美津子 他 地域の取組み コロナ禍における座間養護学校の取組み
15 渡辺 径子、
梅澤 京子 他
地域の取組み 新潟県上越地域での取組み
16 井上 和久 学会報告 学会スヌーズレンシンポジウム報告
―日本LD学会第29回大会自主シンポジウム報告―
17 姉崎 弘 研究会報告 スヌーズレン教育研究会報告
―第4回日本スヌーズレン教育研究会報告―
18 嶺 也守寛、姉崎 弘、高橋 眞琴、遠藤 浩之 委員会報告 事務局・機関誌編集委員会・資格認定委員会・研究倫理委員会
Page Top